コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あんふぁんて

  • あんふぁんてHOME
  • 当店のこだわりGOOD
  • 商品のご案内STORE
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせCONTACT
  • ブログBLOG
  • 会社概要OVERVIEW

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

急行型車両を訪ねて(1)キハ58系

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 懐かしさを覚える「急行」の響き 「急行」という言葉を聞くとき、その響きにはなんとも言えない懐かしさをおぼえます。以前お話しましたように、少年時代、 […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅は魅せる / 富山地方鉄道「月岡駅」

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 京阪3000系も活躍中「富山地方鉄道」 富山県の私鉄といえば、富山地方鉄道です。100kmを越える営業キロを持ち、直流1500Vの鉄道線と600V […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅は想う(2) / 「敦賀港駅」

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 敦賀港駅周辺に残る廃線跡 敦賀港駅の周囲は現在再開発により、敦賀の観光スポットとして生まれかわっています。その一環として前回紹介しましたランプ小屋 […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅は想う(1)/ 「敦賀港駅」

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は福井県敦賀市にやってきました。 ■ 古くからの交通の要衝 敦賀は福井県嶺南地方の主要都市で、江戸時代は北前船の寄港地として、以後は重要港湾という […]

2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 anfunte1633 あんふぁんてからのお知らせ

営業時間の変更について

いつもありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大にともなう、緊急事態宣言を受けまして、 当分の間、営業時間を下記の通り、変更させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 […]

2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅は伝える /「半田駅」

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 東海道線の資材輸送手段として敷かれた路線 愛知県に武豊(たけとよ)線というJR東海の路線があります。東海道本線の大府駅から、知多半島の武豊までの1 […]

2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅は語る /えちぜん鉄道「三国港駅」

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 天然記念物「東尋坊」にやや遠い最寄駅 福井県の有名観光地といえば、まず国の天然記念物、「東尋坊」が思い浮かびます。そそり立つ断崖絶壁の大迫力、さら […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

駅で和む 「美作千代駅」 

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 開業当時の駅舎がいまも健在 わたくしの両親は岡山県、しかも新幹線の通う都市部ではなく中国山地に分け入ったローカル色豊かな地域の出身です。そんな場所 […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

山陽電鉄で鉄さがし(8)

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 山電の高砂駅に戻ってきました。 神戸側に目をやると、国鉄高砂線の跡が加古川の堤防に向かって延びています。このあとほぼ山電と並行しながら加古川を渡ること […]

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 anfunte1633 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

山陽電鉄で鉄さがし(7)

こんにちは、よこてんです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 ■ 高砂に残る廃線跡 今回は高砂にやってきました。高砂市の代表駅でもあり、直通特急も停車します。駅を出るとすぐ微妙にカーブした自転車置き場が目につきま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

鉄たびブログはこちら

鉄旅ブログ
お問い合わせ お気軽にお問合わせください。

最近の投稿

「やおプレミアムお買いものキャンペーン」今度はauペイ

2023年2月1日

「やおプレミアムお買いものキャンペーン」開催中です

2023年1月16日

「やお買い物まつり」始まります!

2022年9月17日

旧大阪鉄道亀瀬隧道

2022年6月10日

「第四大和川橋梁」

2022年6月8日

近鉄道明寺線で明治の鉄道遺産を味わう

2022年5月2日

◆ゴールデンウィークの営業に関しまして

2022年4月29日

美しい鉄道遺産「薬水拱橋」

2022年4月28日

信貴山上を走った鉄道を辿る

2022年4月26日

阪和貨物線の跡を辿る(2)

2022年2月11日

カテゴリー

  • topics
  • あんふぁんてからのお知らせ
  • 乗り鉄「よこてん」の「いくつになっても青春18♪」汽車旅ブログ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • あんふぁんて
  • 当店のこだわり
  • 商品のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
  • 会社概要

あんふぁんて

〒581-0072
大阪府八尾市久宝寺1-1-48
TEL:072-994-1633
FAX:072-994-1633

Copyright © あんふぁんて All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • あんふぁんて
  • 当店のこだわり
  • 商品のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要
PAGE TOP